

他社で難しいと言われたパイプスペースの移動

K様の一番のご要望は洗面所を広くしたい!
そしてお風呂も新しいユニットバス改修工事をするという内容でした。
そこで問題となってくるのが、2階のトイレの排水管がこの場所に
降りて来ている事です。
数社で見積を取った中、パイプスペースは動かせないと回答された所も有り、
当社にご依頼をいただきました。
有効スペースを最大限に広げる為、今回の工事でトイレ排水パイプの移動に加え
洗面所の間仕切り壁を薄壁にする事で
施主様のご要望を存分に叶えることが出来ました。
そしてお風呂も新しいユニットバス改修工事をするという内容でした。
そこで問題となってくるのが、2階のトイレの排水管がこの場所に
降りて来ている事です。
数社で見積を取った中、パイプスペースは動かせないと回答された所も有り、
当社にご依頼をいただきました。
有効スペースを最大限に広げる為、今回の工事でトイレ排水パイプの移動に加え
洗面所の間仕切り壁を薄壁にする事で
施主様のご要望を存分に叶えることが出来ました。
二重サッシで断熱・保温効果施工

既存のお風呂には出窓が付いていました。
この出窓はそのまま活かし、新しいユニットバスに内窓を施工し二重サッシにすることで
出窓から入る明かりや解放感はそのままに、断熱・保温効果が上がりました。
また既存の浴室の壁には断熱材が入っていなかったので
天井から壁まで一面に隙間なく断熱材を敷き詰めました。
ユニットバスの壁はマグネット対応タイプなので
後付けのタオル掛けや小棚、フックなど自由に設置可能
お掃除の際には取り外せるのでとても清掃がはかどります。
更に風呂蓋を掛けるフックまでマグネット式で移動可能です。
この出窓はそのまま活かし、新しいユニットバスに内窓を施工し二重サッシにすることで
出窓から入る明かりや解放感はそのままに、断熱・保温効果が上がりました。
また既存の浴室の壁には断熱材が入っていなかったので
天井から壁まで一面に隙間なく断熱材を敷き詰めました。
ユニットバスの壁はマグネット対応タイプなので
後付けのタオル掛けや小棚、フックなど自由に設置可能
お掃除の際には取り外せるのでとても清掃がはかどります。
更に風呂蓋を掛けるフックまでマグネット式で移動可能です。
こだわりの洗面所

施主様たっての希望で手狭だった洗面所を広げ、洗面台も交換致しました。
センサー付きの自動水栓タイプ、三面鏡、サイド収納棚、洗濯機水栓はお湯も出せるタイプの商品を設置。
全工程を完了して引渡しも無事終わりました。
ギャラリーにも多数施工写真を掲載いたしますので
ご興味のある方は是非ご覧になって下さいませ。
センサー付きの自動水栓タイプ、三面鏡、サイド収納棚、洗濯機水栓はお湯も出せるタイプの商品を設置。
全工程を完了して引渡しも無事終わりました。
ギャラリーにも多数施工写真を掲載いたしますので
ご興味のある方は是非ご覧になって下さいませ。